引越作業×コカコーラ←くだらない?
2011年06月28日




今日の午前便はマンションへの引越作業です!
今回のトラックの積みこみ作業は私が担当です!
綺麗に積めていますか?
積みこみというのは性格がでます。
おおざっぱに斜め横にちぐはぐに積みこむStaffもいれば、真っすぐ隙間なく積みこむ人も!
自分は後者でしょうか←たまに前者
でも、どちらにしてもいえる事は…
「壊れなきゃどちらでもいい」
と言う事です。
でもやはり後者の方が壊れにくいかな?
写真の手前の薄っぺらい梱包された物は液晶テレビです。
もうほとんどのお客様が液晶テレビになりました。
ブラウン管テレビとは積みこみ方も変わりました。
つねに変わる家具・家電の形・材料に気をつけながら積みこみ作業Staffはトラックの中で黙々と頑張っているのです!
下ろし先は、数回訪れた新築マンションです。
オートロックドアの電源を切り養生しました。
風景写真はマンションの9階から見た金峰山です。
「ベランダからも見晴らしがいいなぁ♪」
そして最後の画像は、午後のお客様から頂いた「コカコーラ」です!
真夏の引越作業に欠かす事ができない物の一つ
「コカコーラ」でどれだけの引越作業Staffが
慰められ・励まされ・涙を流してきた事でしょうか
計り知れません
サンキューコカコーラ♪
今年も宜しく!
ん?くだらない?
いえいえ本当の話ですよ(笑)