熊本の引越屋『Dr.ストップ✋ モロさを知る』

2014年02月22日

2月に入りインフルエンザにかかり

治ったと油断して仕事をしたら、入院寸前まで体調を崩してしまいました。

合わせて10日間ほどはDr.ストップ状態になってしまいました。


体のモロさを知りました。


ワクチン、抗生物質を投与しなければ、治る気がまったくしませんでした。

投与してない時は、安静にしているのに状況が悪いままでした。


まだ、ワクチンや抗生物質がない時代、寿命が短かった訳がわかった気がします。


恐ろしかですね>_<


体力が落ちるという40歳まで、あと8年。


その頃には、もっと身体を大事にできるような状況になるように。


もう少し頼んだぞ身体!



引越しシーズンは、普段はデザイナーの妻も、デザイナーを休業してもらい、電話受付などガマだしてもらいます★


まだまだ、不慣れな点はありますが、お客様に対する誠実さは、私に引けをとりませんので、是非、何なりとご相談ください(^-^)


同じカテゴリー(引越作業)の記事画像
2年ぶりのblog更新となってしまいました。熊本地震~大豪雨をのりこえて、嬉しい支援を届けました★
熊本 福岡 引越屋 宅建引越 「あたりまえの事」
熊本 福岡 運転手付きレンタルトラック「(仮)カセトラ便」開始★
熊本の引越屋  「新年明けましておめでとうございます!」
宇土市 伊藤農園さん
時間の作り方 改善 改善・・・。レタス収穫★直行便
同じカテゴリー(引越作業)の記事
 2年ぶりのblog更新となってしまいました。熊本地震~大豪雨をのりこえて、嬉しい支援を届けました★ (2017-02-20 19:00)
 熊本 福岡 引越屋 宅建引越 「あたりまえの事」 (2014-08-13 20:29)
 熊本 福岡 運転手付きレンタルトラック「(仮)カセトラ便」開始★ (2014-05-14 23:02)
 熊本の引越屋 「新年明けましておめでとうございます!」 (2014-01-07 23:01)
 腰… いつまで… いや、生涯! (2012-05-22 02:37)
 繁忙期ピーク乗り切った★(4月5日作成) (2012-04-28 22:48)

Posted by タッケンさん at 02:39│コメント(0)引越作業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。