スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

発芽★祝

2011年10月06日

引越作業がギッシリ入っている引越祭りもようやく無事に終える事ができました。ご利用有難うございました!

スタッフ一同交代で休みに入ります。そこで休みの日の早朝に宅建ファームに行こうとしましたが、寝坊にて達成できず(汗) そして次の日の今日、夕方にようやく行く事ができました★

↓かっちょいい電柵が1キロビッシリと!一度触ってみたい気がするけど・・・。やめとこ(笑)



じゃがいも!にんにく!玉ねぎ!無事に発芽している★嬉しいなぁ♪嬉しいなぁ♪


そして・・・。キターーーーーーーーー★

赤じゃがいも←(字の件はご了承ください) 茎まで赤いとは(笑)



そして難しいと思われる葉物のレタスも・・・。 キターーーーーーー★



巻いております!今にも、シャキシャキ食べれそう!無事に根付いてくれた♪しりとり上手の佐藤さんの言うとおりに虫が来ていない!同じ葉物(キャベツ)でもこうも違うとは・・・。


↓スタッフY君が休みの日に、種から育てた大根を投入してくれました★育ってくれよ!豚汁が待っている!(笑)でも、なんかしょぼい葉っぱ達・・・。大丈夫かな(汗)



もう少し畑には空きがあるので、サラダ玉ねぎ、にんにくを追加投入しようかと思います★

向日葵達は、葉っぱも枯れてしまい無残な姿です(笑) 種がビッシリなものと、そうでないものとがあり、今後、種になってくれるかが心配です。


寝坊してしまった休みの日は、小学生ぶりの熊本動植物園に行きました。

ほとんど覚えていませんでしたが、施設もずいぶんと工夫がしてあり楽しめました★チンパンジーも大迫力!

雨のせいか、ほぼ貸切状態(笑)娘もはじめて見る大きな動物達に唖然としていました。また、いい経験になったな!娘よ!



長靴でパシャパシャ楽しいね★ ・・・なんか白魔道士みたい(笑)



  
Posted by タッケンさん at 23:08コメント(2)耕作断念地×引越屋