向日葵刈取り★

2011年10月18日

いよいよ向日葵刈取りまでにいたりました!

7月12日の「ひまわり植えました♪」から三ヶ月たっての刈取りです。長かったような短かったような気持ちです。

こんなだった向日葵達が・・・。

↓こんな姿になってしまいました~(泣) 種をつけてくれて嬉しいような、寂しいような・・・。
向日葵刈取り★

「よし!心を鬼にして刈りまくろう!」と気合いをいれ釜を向けてみると・・・
向日葵刈取り★

このように種が少なく、上側に種が乗っている姿の向日葵達が数多く見かける


佐藤さん「鳥達が食べた後ですよ。」


ガーン・・・。


たしかに上に乗っている種は皮一枚のスカスカで、上空を見てみれば大量の鳥達がこちらに目を光らせて狙っているじゃあ~りませんか オーマイゴット

米の稲刈りも終わり、食べ物が減ってきた中でちょうど標的にされてしまったようです(苦笑)

口で「パァ~ン!パァ~ン!(銃のモノマネ)」と、鳥達に脅しを入れつつ作業を(笑)


向日葵達を刈って刈って刈りまくりまして←(親指も一皮刈った) 山のように取れました

向日葵刈取り★

そして、刈取り後は種取りです。一つ一つ手作業でむしりとります。
向日葵刈取り★

200~300粒入っていそうな花もあれば、50粒くらいしか入っていないのもあり・・・。かなりむらがあります

スーパーダッシュでむしりまくり(4時間)ほぼ終了できました。

後は平坦に均し乾燥させます。鳥達に食べられないように佐藤さんが防鳥ネットを張ってくれた。

この段階では、種と共に不純物が混ざりまくっておりますので、どうにかして取り除かなければ精油さんには持っていけません

うちわで扇いでゴミを飛ばすか、ふるいに入れるか、扇風機で・・・。

う~ん、これは知恵を絞らんといかんばい^-^;


最近では、めっきり暗くなるのも早くなりましたねぇ~
向日葵刈取り★

暗がりにおびえる娘におやつをもらい、今日はこの辺でおひらきという事に★

佐藤さんお疲れ様でした!





同じカテゴリー(耕作断念地×引越屋)の記事画像
あれから1カ月・・・
ジャガイモ掘り★ ピッツァ!?
玉ねぎ200玉 ニンニク100個 収穫
車の中でペペロンティーノ★
成長★ スギナは多すぎなぁ(親父)
芋植え第2弾★ 農人マーケット
同じカテゴリー(耕作断念地×引越屋)の記事
 あれから1カ月・・・ (2012-07-10 23:42)
 ジャガイモ掘り★ ピッツァ!? (2012-06-08 01:01)
 玉ねぎ200玉 ニンニク100個 収穫 (2012-06-05 23:17)
 車の中でペペロンティーノ★ (2012-05-27 23:47)
 成長★ スギナは多すぎなぁ(親父) (2012-05-08 14:31)
 芋植え第2弾★ 農人マーケット (2012-03-12 01:03)

Posted by タッケンさん at 01:13│コメント(2)耕作断念地×引越屋

この記事へのコメント

ひまわり収穫お疲れ様でした。
うちに電動のトウミがあるので、使ってみますか?
風で重い種と軽い種を選別する機械です。
全部で何Kgくらいだったのでしょう?
写真ではあまり量はなかったように見えますね。
Posted by りょーいち at 2011年10月18日 07:32
りょ~いちさん★有難うございます!

佐藤さんが昔ながらの手動のトウミ??(手でくるくる)があると言われてました

電動だと早いでしょうねぇ(笑)佐藤さんに伝えてみます!

種は最低でも20~30キロはないと精油屋さんに持っていけないのでなんとか集めなきゃです

うちのファームで5~8キロくらいかなと(◎-◎;)
Posted by タッケンさんタッケンさん at 2011年10月18日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。