スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

引越シーズンも序盤

2012年03月03日


二月末もなかなかの忙しさが心地よい感じです

有難いご依頼感謝致します




3月末のスーパー繁忙期に向けて、徐々に私も体つくり・健康管理していかなければと思います





私もこの仕事を10数年やっておりますので、リピーターの方々との再会も多くなってきており



2年・5年・10年ぶりにお客様と再会したりしますと、当時の事を思い出しますね★



私は確実に体格が良くなっており←(太っただけだろ) よく、お客様に指摘されます(笑)






東日本応援引越パックも四便目が旅立ち、今日無事に戻ってきました。スタッフの予想以上のハイペースに驚かされました。




スタッフの頑張りに感謝。



至らぬところの多い私ですが、共に頑張ってくれています。





「スタッフあっての会社」といつも心の奥底に。







また、メール・お電話でお話しただけの長距離便でのお客様と、熊本でお会いしますと、初めて会ったのに初めてではない不思議な感じがします(笑)




「宅建さんと知り合えてよかった」と言われますと。





「あぁ、良かったぁ」っと、ホッと安心して嬉しくなります。






弊社を利用したお客様方が、「宅建引越」を通じてご縁ができたりする事があれば、素晴しい事だと思いますし、その取組みも考えていきたいです。







まだまだ序盤。今からです。







あ!今日は、午前と午後のお客様に、「娘さんにどうぞ」と節句のケーキ・お菓子を買ってきて頂きました。





思わぬ事でビックリ!





自分もそういった心遣いができる素敵な人になりたいな★





有難い
  
Posted by タッケンさん at 00:45コメント(0)引越作業