ハナウタカジツ 完熟マンゴー★
マンゴーといえば、勝手なイメージで南国だったり、宮崎だったりのイメージ
ですから、「熊本のマンゴー」と聞いても、「ん?」と思ってました。
ツイッターで知り合った
片山和洋さん
熊本の植木町で果樹農家をされています★植木といえばスイカのイメージがあったのですが・・。
ツイッターを拝見していると、お仕事に対する熱心な想いが伝わります。
↓「この方が育てている物は美味しいだろうなぁ」ってことで完熟マンゴーを注文しました!
予約すると、完熟して落ちたてを送ってくれます。
大事に綺麗に梱包されていました。ゴージャスだなぁ♪
妻が切ってみると「種が薄い!」と驚いてました。
たしかに、今までの何千円もすると思われる、頂き物のマンゴーはほとんど←言いすぎ?
が種で、「果実:種 5:5」くらいのイメージだったのですが、
「果実:種 8:2」くらいは余裕であります。↓半身写真
見てもわかるように水分がたっぷりで味も濃く、妻とワイワイいいながら食べました(笑)←妻が自分より食べるの早かった
是非、贈答としても利用したい一品です★
中玉という事でしたが、果実をたっぷり堪能できました★
関連記事